さすが!5分で感じたアメリカの凄いところ
- 2018.03.02
こんにちは、中川和之です。 無事アメリカへとやってきました。 ホテル到着は 予定より7時間遅れでしたがw 荷物さえ紛失せず受け取れればオッケー^^ このくらいのノリが アメリカではちょうど良いんです。 日本より柔軟に考えていかないと やっていけないところがあります。^^;汗 乗り継ぎを行なった デトロイト空港では、 至る所で大型スクリーンから NBAの試合が放送されてて […]
こんにちは、中川和之です。 無事アメリカへとやってきました。 ホテル到着は 予定より7時間遅れでしたがw 荷物さえ紛失せず受け取れればオッケー^^ このくらいのノリが アメリカではちょうど良いんです。 日本より柔軟に考えていかないと やっていけないところがあります。^^;汗 乗り継ぎを行なった デトロイト空港では、 至る所で大型スクリーンから NBAの試合が放送されてて […]
こんにちは、中川和之です。 今日はなんだか感動しています。 まずはこちらの映像をご覧ください。 https://twitter.com/gw_mbb/status/969031598162112512?s=12 日本人でありながら NCAAに挑戦している 渡邊雄太選手の 大学最後のホームゲーム ”シニアナイト”ゲーム終盤の様子です。 なんと、 この思い入れの強いであろう […]
こんにちは!中川和之です。 昨日の生放送に お付き合いいただいた皆さま、 本当にありがとうございました。 おかげさまで 直之と2人で 終始楽しく進行できました^ ^ 「考えるバスケットの会」 FBページからの配信でしたが、 久々に『カズトーク』の要素も入れられ、 なんだか懐かしい気分でした。 お伝えしたように 『カズトークseason3』は、 今後いろんな […]
こんにちは、中川和之です。 日本全国から凄まじい勢いで ご注文を頂いている、 『KAZ PERFECT SKILL: 超実戦ピック&ロール編』 KAZ PERFECT SKILL(超実戦ピック&ロール編) たくさんの方に 手に取って頂き、 本当に嬉しく思います。 ありがとうございます! いよいよあと6時間です! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ […]
おはようございます、中川和之です。 日本全国47都道府県で 大変好評いただいている、 『KAZ PERFECT SKILL 超実戦ピック&ロール編』の 本日が 期間限定特典#6、#7、#8の 締め切り日となっております。 http://blank-ex.com/L47390/d309/2541 2・7にプレーヤーを 引退し、強く想ったのが、、 「日本のバスケットに貢献したい・・」 ということでした […]
こんにちは、中川和之です。 昨日の日本代表vsフィリピンは 出だしで20-4のランを 見せたにもかかわらず、 そこから相手のフィジカルでの 圧力によって巻き返され、 惜しくも4点差で敗退。。 またしても 残念な結果となりました。 「もう絶対に負けられない」というのは 選手達が一番理解していたようですし、 ホーム戦の時よりも さらに必死に戦っていたように思います。 &nb […]
こんにちは、中川和之です。 昨日、知り合いの紹介で 立教大学へ行き、 女子バスケットボール部の練習を 見学させてもらいました。 女子のカテゴリーは、 個人レッスンで指導することは多いですが、 チームを見る機会はそれほどなかったので、 かなり新鮮でした。 皆とても楽しく 熱くプレイしている姿は、 見ていてとても気持ちよかったですね(^ ^) それで、、、 練習後に チーム […]
こんにちは、中川和之です。 昨日の日本vs台湾は 1点差で惜敗でした。。>< 勝てる試合だったし、 絶対に勝たなければ ならない試合だったので、 この敗戦は本当に痛く悔しいですが、 まだ五輪への道は 閉ざされたわけではないので、 最後まで諦めずに信じて応援します! 試合には負けましたが、 個人的には、 2016年のリオ五輪最終予選以来、 久しぶりに代表復帰した辻選手が […]
こんにちは、中川和之です。 今日は興奮しています! なぜなら今夜19:30から 『FIBA W杯2019アジア地区予選』の 日本vs台湾の試合があるからです! 昨年の11月に行われた予選では、 フィリピンとオーストラリアに 残念ながら敗戦してしまっている日本、 …なだけに 今日の一戦は 2020年の東京五輪出場に向けて 何が何でも負けられない試合となります。 […]
■スキルアップDVD 大好評につき、期間を延長します! 続きはあとで・・・ こんにちは、中川和之です。 明日はいよいよ 日本vs台湾ですね。 2020年の 東京五輪出場にむけて、 もう絶対に負けられない戦いになります。 主力にけが人が出るなど 不安材料もありますが、 チームで是非その穴を カバーして欲しいと思います。 個人的には、 代表復帰した田臥さんに期待しています! […]